AFFINGER5

2021/2/20

AFFINGER5で記事下にあるPREV、NEXTの設定方法【WING】

困った君投稿記事下にある次へのボタンを非表示にしたい。 色を変更したい。 今回は記事下にあるPREV、NEXTの表示・非表示方法と 色の設定方法について記載します。 本記事の内容 記事下にあるPREV、NEXTの表示・非表示設定方法 PREV NEXTボタンが表示されない時に確認する項目 記事下にあるPREV NEXTの色の変更。ページャーの色の変更 記事下にあるPREV、NEXTの表示・非表示設定方法 記事下にあるPREV、NEXTがありますね。 画像を下に貼りますが、赤枠の箇所です。 デフォルトの設定 ...

ReadMore

AFFINGERにSEOプラグインは必要か

2021/1/31

AFFINGER5にはYoast SEOやAll in One SEO Packは不要!?

困った君AFFINGER5を利用しているけど どのSEOのプラグインを入れた方がいいのか迷ってる 今回はAFFINGER5に どのSEOプラグインを入れたらいいのかについて解説します。 本記事の内容 SEOプラグインとは何か AFFINGER5にはSEOプラグイン不要か Yoast SEOの主な機能とAFFINER5の機能の違い SEOプラグインとは何か そもそもSEOのプラグインはどういったものか を解説します。 WordPressにSEOの機能を拡張するためのプラグインとなります。 SEOとは Sea ...

ReadMore

AFFINGER5ヘッダーカードを設置する方法

2021/1/31

【AFFINGER5】ヘッダーカードを設置する方法【簡単】

困った君ヘッダーメニューは作成できたけど、 ブログカードの作成方法がわからない 今回はヘッダーメニューの下にブログカードの設置方法について記載します。 このことをヘッダーカードと呼びます。 一瞬で設置できるので皆さんお試しを! 本記事の内容 ブログカードの設置方法 ヘッダーカードの設置方法 ヘッダーカードというものは 下の図のようなヘッダーの位置にカードを設置するものです。 ヘッダーカードの設置について細かく分けて解説します。 ①:ヘッダーカードの設定場所 ダッシュボードから AFFINGER5管理>おす ...

ReadMore

WordPressでオススメのテーマはAFFINGER5

2021/2/20

【AFFINGER5】WordPressのおすすめテーマはこれしかない!

困った君WordPressをインストールしてみたものの、 テーマってどれがいいのかわからない! 困った君のように、サーバーやドメインを準備して WordPressのインストールをしたものの、 その次にどうWordPressを編集すればいいのかわからない方必見! 本記事の内容 WordPressとテーマについて解説 WING(AFFINGER5)って何? WING(AFFINGER5)のおすすめポイント 今回は、WordPressのテーマについて解説します。 紹介するテーマは、 WordPressの有料テー ...

ReadMore

AFFINGER5でプロフィールカードを作成する方法

2021/2/28

AFFINGER5でプロフィールカードを作成する方法

サイドバーにプロフィールを掲載しているブログをよく見ますよね。 今回はプロフィールカードの作成方法についてまとめました。 こんな感じのものです。 AFFINGER5での作成方法はとっても簡単です。 簡単な流れ プロフィール用の画像を用意する プロフィールを記入する プロフィールカードの配置する   この手順で進めていきます。 プロフィール画像を用意する まずはプロフィール画像を用意しましょう。 自画像がいやな場合は、アイコン画像を作成しましょう! 顔アイコンメーカー - CHARAT MAE 猫 ...

ReadMore