今回はロリポップのサーバーでブログを作成する方法について記載します。
最近SSDに変更となり、サーバーの接続速度がサクサクとなりました。
今回はそのアップデートに伴い、
ロリポップにてブログを作成する方法を紹介していきます。
このブログもロリポップにて作成をしています。
理由は断然安いから!
また、昔からあるので信頼出来る点です。
ロリポップがおすすめの理由
ロリポップは安い
ロリポップ!は他社に比べて安いです!
僕が利用しているのは3ヶ月で2000円です。
1ヶ月700円を切るので、
初期費用を徹底的に抑えられます!
エックスサーバーは月額3000円と少々お高め
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
始めるのはロリポップが安くていいですね!
WordPress対応の安定しているサーバーの中で
一番安いからです。
ロリポップ以外にもサーバーは多数ありますが、
その中でもコスパがいいです!
初期費用無料!! 10日間お試し!
高速!SSL化!今すぐ登録!
ロリポップサーバーの登録方法!
①ロリポップのサイトを開く
サイトを開き、現在お得なハイスピードプランを選択します。
②初期ドメインを設定し、
次は好きな文字列を利用して初期ドメインを設定します。
ここで作成する初期ドメインはアカウント名となるので、
忘れないようなもので設定しましょう!
今回は独自ドメインで別でドメインを取得するため、
ここで設定した初期ドメインを利用することはありません。
そしてSMS認証をします。
SMS認証後は
個人の情報の入力です!
その後契約期間の入力ですが、
自動更新で「1ヶ月無料延長」をプレゼント中なので、
お支払いを自動更新にするにチェックをつけておきましょう!
契約期間は
12ヶ月でもよし、
3ヶ月の契約にしてもよし!
ブログのURLは独自ドメインで設定します!!
情報の入力が完了したら、
無料お試し開始をクリックします!
登録完了!!!
ロリポップ登録後のWordPlessの設定について
WordPress簡単インストール機能
ロリポップにはWordPress簡単インストール機能があります!
これが本当に簡単で、ポチポチしているだけで
WordPressのインストールができます。
ログインIDやPWも同時に設定ができるので、
面倒な操作無しにWordPressを始めることができます!
これからアフィリエイトでWordPressを始めるには
ぴったりの機能がついています!
無料で簡単!SSL化
googleがSSL化を推奨しています。
SSL化(https)していないサイトは
「保護されていない通信」と表示されてしまいます。
ロリポップなら独自のSSL化を
クリック一つで設定することができます!
初心者も方もよSSL化を理解しないままでも
利用できるのでおすすめです!
充実なサポート機能
何かわからないことや、思わぬエラーが発生しても大丈夫です。
ロリポップには電話サポートやチャットサポートがあるので、
困ったことがあっても解決まで付き合ってくれます!
とりあえず10日間試してみればいい
ロリポップには10日間無料で利用できるので、
とりあえず10日間試してみて、
合わなかったら解約すればいい。
軽い気持ちでやってみるのがいいです。
知識だけでも行動しないと意味がありません!